未分類 ココ日記20210620 今日は日曜日。 休日の散歩は私の担当です。 確か飼い始めは、面倒は見ないって宣言したはずなのに。 いつのまにか当たり前になってしまっています。 まあいいんだけど。 今日の散歩時間は33分。 これはエレベーター内の時刻表示で確... 2021.06.20 未分類
いぬ ココ日記20210619 ココは我が家のミックス犬。 今月29日で14歳。 そろそろ寿命なので、今日からの出来事を 書き留めておこうと思った。 朝6:10散歩開始。 家から数百メートル以内をウロウロ。 ラブラドールの男の子がクーンクン言って 寄って... 2021.06.19 いぬ
未分類 すゑひろがりず 最近すゑひろがりずが気になって仕方がない。 YouTubeを見まくる毎日。 すゑひろがりずは漫才師。 二人とも魅力的である。 最初は三島の厳つい見かけのインパクトと 性根の優しさのギャップが良かった。 声もいい。 最近... 2021.06.06 未分類
競馬 読書感想 書店ガール 碧野圭 PHP文芸文庫 最近ハマった本。全7巻。 今日は朝、第7巻の一章を読んで、泣いて会社に行く羽目になった。 中村君という中学生が変化して行く姿に泣けてきた。 第4巻ではアルバイトで雇った引きこもりの田中君が、 とんで... 2021.05.26 競馬
未分類 入籍記念日 22回目の入籍記念日。 今年はしっかり覚えていた。 朝メールで奥さんに「これからもよろしく」と メッセージを送った。 しばらくして「こちらこそ」みたいな素っ気ない返事。 これが22年目よ。 なんて思いながら仕事をしていたら、... 2021.05.26 未分類
読書/映画 読書感想 図書館危機 有川浩 メディアワークス 2007年 なかなか読み進みがスムーズに行かない。 各組織の立場が理解しづらい。 図書館内乱を読んだ時にも感じたこと。 有川浩の作品だから読み終えることができたようなもの。 今時、勤務中に頭を叩い... 2021.05.20 読書/映画
読書/映画 読書感想 図書館内乱② やっぱり図書館戦争がこれより前に公表されていた。 誰かが借りていたってことだ。 まあ後に前後したっていいさ! さてこの本を読んで思ったのは、恋愛小説として読めばさらっと 読めるが、背景を知ろうとすると難しかった。 なので全てを... 2021.05.15 読書/映画
読書/映画 読書感想 図書館内乱 有川浩 図書館危機を今読んでいる この前読んだ本のタイトルがうろ覚えだったので確認したら、 図書館戦争の方が先に発行されていたようだ。 そっちを先に読みたかった。 図書館で借りているが、別冊図書館戦争というのはあったけど それは今読んでい... 2021.05.14 読書/映画
読書/映画 読書感想 ホームレス中学生 田村裕 小説ではないんだと思った。 本人の実体験と感想を書いたものだった。 考えれば容易にわかること。 まあビックリする内容だった。 自分に置き換えてみる。 中学生で一人で生きて行くことなんか出来ただろうか? 多分自分は大丈夫だった... 2021.05.13 読書/映画
競馬 2021 NHKマイルカップ 私の結果 私の予想は大外れ。 元々自信が無かったレースではあったが。 本命視したバスラットレオンは落馬。 この時点で当たり目は無いはずだったが。 信頼しているYouTubeの競馬番組があって、 ワイドで買っていたら今年のG1連勝中。 ... 2021.05.09 競馬